まずは・・・

こんにちは😊
飲食店のお助け隊、CNTplusテンポスバスターズです✨

本日2月3日は【大豆の日】
大豆商品を扱う「ニチモウバイオティックス株式会社」が制定。
日付は「節分」となることが多い日から2月3日としたそうです。

今年の節分は昨日の2月2日でしたね。
恵方巻食べましたか?願い事、心の中で唱えましたか?
最近は色んな恵方巻があって、迷いますよね。

さて・・・福山店、いよいよ動き出した感が満載です!
先週のある日「掃除に行くよー!」と声を掛けられ、
社長と2人で2トントラックに乗って8:00に高松を出発🚚
またデートだな♪
横風に煽られながら渡った瀬戸大橋は朝日に照らされて、
昼間に見るのとはまた違って、この日もステキでした🌟
出発から1時間後、2人の携帯が鳴りまくって出てみると、
「積み残しがあります」と・・・。
この日は、倉敷から3名、徳島からも1名の助っ人が。
「徳島から来る」=「高松で合流」に、私は頭が回らず、
社長も、私とのデートで浮かれて合流予定をすっかり忘れ、
張り切ってブイブイ突っ走っていたのです・・・。
彼にはそのまま1人で福山まで来てもらうようにお願いし、
私たちが福山店に到着した1時間後、現地合流しました。
片道3時間強、1人ぼっちで来させて申し訳ない・・・😢

今は内装業者さんもいて駐車場はいっぱい。

 

私たちが到着した時には既に倉敷スタッフ3名が、
1階の床を掃き掃除していたところでした🧹
私はその後の拭き掃除担当ということで、ひたすらモップがけ。
途中で少し交代はしたものの、結局、ほぼほぼ私。
いや・・・広いのよ!75坪×4階建てで、この日は3階まで。
いまいち「キレイになっている感」がない中で、ただひたすら黙々と、
両足全指と踵に出来ているしもやけに涙を飲みながら歩きました😫
結果、1階を全面1回・半面1回、2階を全面2回、3階を半面1回、
300坪分をモップの幅(約25cm)ずつ前後左右と歩き回って満身創痍😢
何日分歩いたのかと思う程めっちゃ歩いた!万歩計付けておきたかった!

 

 

高松店の移転の時も、床掃除したな・・・。
ちょっと暑くなりかけた気候の中での記憶が蘇る🤔
床掃除担当なのか!?体を動かすのは向いてないのよ。

せっせと床を拭いている間に、1階では事務所作りが進められていて、

 

しばらくすると、完成!

 


この配置を基に、先週土曜日に電気工事が行われました。

おや、ちょっと長くなってきたので、今日はここまで(笑)
たった1日の掃除・準備を2週に引っ張ります!
ネタがないのがバレバレじゃん・・・。
次週もお楽しみに☆彡